2007-03-10 (土)
pickup | 読書記録│
コメント(1)│

北田 英治 写真 彰国社(2005/06) 先日のシンポジウム「鹿児島のかたち・地域のかたち」で”1950年以降・インド以降のコル […]
続きを読む »
2006-08-03 (木)
pickup | 読書記録│
コメント(0)│

中村 好文 (2005/09/21) 新潮社 中村好文・下巻。 やっぱり建築って素敵だと思う。 中村さんはあとがきに、学生から「建 […]
続きを読む »
2006-05-31 (水)
pickup | 読書記録│
コメント(0)│

富永 譲、中村 好文 他 TOTO出版(2002/01) 2001年に安藤研がギャラ間で行ったコルビュジェの全住宅模型展に合わせて […]
続きを読む »
2006-05-13 (土)
pickup | 読書記録│
コメント(4)│

2004吉阪隆正展実行委員会 (2005/12)TOTO出版 吉阪隆正といえばコルビュジェの弟子でコルビュジェの翻訳をした建築家と […]
続きを読む »
2005-11-03 (木)
読書記録│
コメント(1)│
タグ: なし

香山 寿夫 (2003/10) 王国社 カーンについて考えようと思って図書館で借りた本。 カーンの本というよりは、カーンに思いを寄 […]
続きを読む »
2005-08-16 (火)
読書記録│
コメント(0)│

二川幸夫/インタビュー(A.D.A EDITA Tokyo)1995.07 学生のころにおそらく僕が始めて買った作品集です。 建築 […]
続きを読む »