2008-06-06 (金)
pickup | 読書記録│
コメント(2)│

OJ会 (編集) TOTO出版 (1995/09) 前から読みたいなーと思ってたところ、本屋で出会ったので買ってしまいました。 象 […]
続きを読む »
2008-03-30 (日)
pickup | 読書記録│
コメント(0)│

山本 理顕 (著) TOTO出版 (2007/04) 新しく開校したY-GSAのマニュフェストを軸に書かれたもの。 一見キャッチー […]
続きを読む »
2008-02-06 (水)
コラム│
コメント(2)│
『遺伝子レベルとのフラクタルな関係で地域経済というものを捉え』るところが面白かったので脊髄反射的にエントリー。
続きを読む »
2007-11-25 (日)
pickup | 読書記録│
コメント(2)│

竹原 義二 (著), 絹巻 豊 (写真) 学芸出版社 (2007/03)竹原さんの建築文化の特集は穴が開くほど見たけれど、この本も […]
続きを読む »
2004-08-17 (火)
コラム│
コメント(0)│

自己と世界 「私のいる空間が私である」ノエル・アルノー 自己と世界との関係ははるか昔から人間にとって主要なテーマでありつづけました […]
続きを読む »