2008-02-15 (金)
コラム│
コメント(0)│
原理原則だけでは息が詰まってしまう。 例えばコルビュジェは周りに原則を説いたけど、その原則を遵守すれば建築的強度が得られるかと言う […]
続きを読む »
2005-08-17 (水)
コラム│
コメント(8)│
タグ:
デザインのたね,
ランドスケープ,
伊東豊雄,
地形,
強度,
棲み家,
洞窟,
環境,
自由,
隙間,
青木淳

建築によって自由を得たいというのが僕の基本的な考えなのですが、最近、青木淳の本を読み、この点について共感する部分が多かったので、こ […]
続きを読む »
2005-08-16 (火)
読書記録│
コメント(0)│

檜垣 立哉 日本放送出版協会(2002/10) 哲学とは何かいまという時代は、どのような時代なのだろうか。そして、いまという時代の […]
続きを読む »
2005-08-16 (火)
読書記録│
コメント(0)│

二川幸夫/インタビュー(A.D.A EDITA Tokyo)1995.07 学生のころにおそらく僕が始めて買った作品集です。 建築 […]
続きを読む »