2018-04-13 (金)
pickup | 読書記録│
コメント(0)│

建築設計資料建築資料研究社 (2012/9/1) 接合金物を使ったKES工法による木造園舎21例(保育所15例、認定こども園3例、 […]
続きを読む »
2008-05-10 (土)
建物探訪まち歩き│
コメント(0)│

□所在地:福岡県大宰府市石坂4-7-2 □設計:菊竹清訓 □用途:博物館 □竣工年:2005年 都城市民会館と同じ設計者による博物 […]
続きを読む »
2008-05-10 (土)
建物探訪まち歩き│
コメント(1)│

□所在地:福岡県 福岡市東区香椎浜3丁目 □設計:伊東豊雄 □用途:公園施設(植物園) □竣工年:2005年 この公園ってテーマパ […]
続きを読む »
2008-05-08 (木)
建物探訪まち歩き│
コメント(0)│

□所在地:岡山県川上郡成羽町下原1068-3 □設計:安藤忠雄/安藤忠雄建築研究所 □用途:美術館 □竣工年:1994年 ■オノケ […]
続きを読む »
2008-05-06 (火)
建物探訪まち歩き│
コメント(0)│

□所在地:広島市中区中島町1 □設計:丹下健三計画研究室 □用途:資料館 □竣工年:1955年 ■建築マップ 広島平和記念資料館・ […]
続きを読む »
2008-03-02 (日)
コラム│
コメント(2)│

建築が生活とミクロやマクロなスケールをつなぐ橋渡し役となること。 毎日の自分の生活のスケールだけに浸かっていると、それが世界のすべ […]
続きを読む »
2006-02-12 (日)
コラム│
コメント(4)│

3月に霧島神宮で結婚式をするので(家族だけでします)、霧島のホテルに衣装合わせに行ってきた。 疲れがたまってたので10号線で休憩し […]
続きを読む »