2008-01-15 (火)
pickup | 読書記録│
コメント(0)│

市川 智子 (著) 彰国社 (2007/09) モチベーションをあげるにはコルに限る!っということで、今年の初めの気合入れに本屋で […]
続きを読む »
2007-09-24 (月)
pickup | 読書記録│
コメント(0)│

倉方 俊輔 王国社 (2005/09)都城のシンポジウムにも来られていた倉方さんの著書。 この時の倉方さんの発言が 理路整然として […]
続きを読む »
2007-08-26 (日)
pickup | 読書記録│
コメント(0)│

藤森 照信 (著), 大嶋 信道 (著), 柴田 真秀 (著), 内田 祥士 (著), 入江 雅昭 (著) 彰国社 (2005/0 […]
続きを読む »
2007-06-20 (水)
pickup | 読書記録│
コメント(0)│

富永 譲 鹿島出版会(2003/06) またまたコルビュジェ。 またまた溜息が出ます。 あ゛ーとかう゛ーとか言いながら読んでいたの […]
続きを読む »
2007-03-10 (土)
pickup | 読書記録│
コメント(1)│

北田 英治 写真 彰国社(2005/06) 先日のシンポジウム「鹿児島のかたち・地域のかたち」で”1950年以降・インド以降のコル […]
続きを読む »
2006-08-03 (木)
pickup | 読書記録│
コメント(0)│

中村 好文 (2005/09/21) 新潮社 中村好文・下巻。 やっぱり建築って素敵だと思う。 中村さんはあとがきに、学生から「建 […]
続きを読む »
2006-05-31 (水)
pickup | 読書記録│
コメント(0)│

富永 譲、中村 好文 他 TOTO出版(2002/01) 2001年に安藤研がギャラ間で行ったコルビュジェの全住宅模型展に合わせて […]
続きを読む »
2006-02-19 (日)
pickup | 読書記録│
コメント(0)│

ジョフリー・H. ベイカー 鹿島出版会(1991/05) タイトルの通り、コルビュジェの形態分析。 原著の初版は1984年であるか […]
続きを読む »