珪藻土とポーターズペイントDIY

東谷山の家の壁をお客さんと塗りました。 恒例の珪藻土ローラー塗りに加えて、今回はポーターズペイントのフレンチウォッシュのDIYに挑 […]

続きを読む »


珪藻土DIY

川内の家でお子さんたちも参加しての恒例の珪藻土ローラー塗り。 休憩を入れながら、みんなで塗っていきました。 愛着が湧いてくれるとい […]

続きを読む »


おおくちたからばこ保育園 写真アップ

おおくちたからばこ保育園の写真アップしました。 実績のページより御覧下さい。

続きを読む »


保育園蜜蝋ワックスDIY

保健所の検査の前に床の蜜蝋ワックス塗りに来ました。 小さな子供が触れる場所だから、感触の柔らかい杉フローリングの良さを消さないよう […]

続きを読む »


何が建築を規定しているかを知ることを足がかりに考え続ける B219『 建築の条件(「建築」なきあとの建築)』(坂牛卓)

坂牛卓 (著)LIXIL出版 (2017/6/22) 自由になるための道具 だいぶ前に一度読んでいたのだけど、何かピンと来てなくて […]

続きを読む »


設計プロセスをネットワークを編み込んでいく連続的な生成過程と捉える B218『ネットワーク科学』(Guido Caldarelli,Michele Catanzaro)

Guido Caldarelli,Michele Catanzaro著,増田 直紀 (監修, 翻訳), 高口 太朗 (翻訳)丸善出 […]

続きを読む »


自分の中の100%をいろいろ分け合って生きていけばそれでいい B217 『子育てしながら建築を仕事にする』(成瀬 友梨 他)

成瀬 友梨 (著, 編集)他学芸出版社 (2018/2/1) 想像してたのと違った ↑良い意味で。 昨年の2月の出版当初から存在は […]

続きを読む »


川内の家 建て方

川内の家の建て方でした。 後日、餅まきもしました。友人でもある旦那さんと記念にパチリ。

続きを読む »


分裂を単純な数学的操作によって乗り越える B216『ゲンロン0 観光客の哲学』(東 浩紀)

東 浩紀 (著)株式会社ゲンロン (2017/4/8) onokennote: ゲンロン0読了。前も思ったけど、哲学的な基礎知識が […]

続きを読む »


保育園と住宅の模型

今週は模型ウィーク。 保育園の現場用と、住宅の提案用。 立体的に捉えるのはやはり模型が一番。 だけど昔に比べたら時間がかかるように […]

続きを読む »


歴史も物語も別様でありえるということを知りつつ肯定とともに選択する B215『ゲーム的リアリズムの誕生~動物化するポストモダン2』(東 浩紀)

東 浩紀 (著)講談社 (2007/3/16) 読んだつもりになっていたけど未読だったので読んでみた。 その時与えられた課題は「ポ […]

続きを読む »


建築構成学は内在化と逸脱によってはじめて実践的価値を生む B214『建築構成学 建築デザインの方法』(坂本 一成 他)

坂本 一成,岩岡 竜夫,小川 次郎,中井 邦夫,塚本 由晴(著)実教出版 (2012/3/1) 別のところで書いたけれども、読書記 […]

続きを読む »


建築ならざるものからはじめてみよう B213『人の集まり方をデザインする』(千葉 学)

千葉 学 (著)王国社 (2015/8/1) 基本的にはこれまでの論考を集めたもの。本のタイトルは書き下ろしのタイトルと同じ『人の […]

続きを読む »


あらゆるものが、ただそこにあってよい B212『複数性のエコロジー 人間ならざるものの環境哲学』(篠原 雅武)

篠原 雅武 (著)以文社 (2016/12/12) 『公共空間の政治理論』を読んでから気になっている著者が気になっているというティ […]

続きを読む »


川内の家 地鎮祭

川内の家の地鎮祭をとりおこないました。 お母様と二世代で住まわれる家です。 楽しみです。

続きを読む »


新しいバカを携えて環境に飛び込もう B211『勉強の哲学 来たるべきバカのために』(千葉 雅也)

千葉 雅也 (著)文藝春秋 (2017/4/11) この本は前から気になってはいたのだけど、結構売れてる感じだったので少し距離をと […]

続きを読む »


image_print
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com