1

TKGA 2nd


居間と食堂が離れているのを緩和するために中央にテラスを設けスキップフロアを採用した案。
厨房からテラス越しにリビングを見通せるように。
娘さんに個室の構成とプライバシーに対する大きな示唆を頂いたのでスキップを利用して取り入れることを試みる。
スキップでワンフロアーがすーっと抜けていくような感じは難しいので、それぞれの居場所をどう関係づけるかに注意深い検討が必要になりそう。
ぶつ切りな感じをもっと緩和したほうがいいのかどうか。何らかのルールを持ち込む必用があるのかどうか。
施工床は増えそうなのでコスト的なメリハリが必要かな。






RNF スタート


以前設計させて頂いたらーめん店、RIRAKUの製麺所の計画です。
古い木造家屋の3畳ほどの1画を改装する予定。
RIRAKUと同様にシンプルで真っ直ぐな表現になるように注力したいと思います。
古い家屋に不思議と馴染んで白いスペースが挿入されたようになるといいな。

ちなみに、昨年末から麺が自家製になってるようです。
本店の場所はこちら。共研公園近くのしんぷくの裏あたり。
自分の設計なので内装の事は言いませんが、らーめんはめちゃ美味しいですので是非一度食べに行ってみてください。




TKGA スタート。

間口の狭くて奥行きのある敷地に住宅を計画中。
細長い敷地形状をどう活かして生活の場をつくるかが問われます。

ファサードのアクセントとして、また、視線の緩衝帯を兼ねながら光と風を呼び込むりビングの延長として、ウッドデッキを持ち出しています。
長方形に斜めの壁を突き刺すようなプランにしているのですが、斜めの整合性にとらわれ過ぎたかもしれません。
より活き活きとした生活の場が現れないか、平面構成と断面構成をもう少し検討してみます。ちょっとした破綻が折り重なってる方が奥行きが生まれるかもしれない。

模型はお施主様に貸出中にて(気が向いたら)後日写真をアップします。







KMGOスタート。

近々着工予定の住宅(一部事務所的に使用)です。
実は自宅です。

長男が小学校に上がることもあって立地や新築かリノベーションかも含め少し前から検討していたのですが、なかなかこれといった中古物件に出会えず、結局前から気になっていた場所に新築することにしました。

テーマは「小さな予算で都市部に小さく住まう」

20坪の敷地に20坪の木造2階建て+ロフトと床下収納がそれぞれ3坪ほど。SOHOとしても使えるように土間を広めにとっています。

色々なパターンの案を作成しましたが、最終的には妻の「倉庫みたいな感じでいい」の一言で一番シンプルな家型の案になりました。
予算のない中で外壁の素材は迷いましたが正面だけはモルタルでいきたいと思っています。

交通量の多い通りに面していますので、どういった佇まいになるかドキドキです。