6月2009年

構成についてのメモ3

吉岡徳仁によるバーゼル ワールド2009のスワロフスキーブース きれい、というのと同時に巨大な生物のようで少し怖いという感じがしま […]

続きを読む »


B149 『大久保進一朗の 数学II・B計算トレーニング (数学が面白いほどわかるシリーズ)』

大久保 進一朗 (著) 中経出版 (2009/6/17) 大学生・建築専門学校生のころは結構家庭教師のバイトをしましたが、その中に […]

続きを読む »


HS10MODEL

デジカメがなかったのでとりあえず携帯で撮影。 模型にしてみると思ってたよりも一筆書感がでてました。 プランと構造がうまく絡んで割と […]

続きを読む »


『仲良くせざるをえない家』に関するメモ その2

えー、『多様で豊かな関係性を(ほどほどに)もてるのがいい家』なんて言っておきながらなんなのですが、近所のおばあさんに困っています。 […]

続きを読む »


HS09MODEL

実質製作時間4時間くらい。 朝、子供が寝てる間につくっているのですが、調子が上がってきた頃に起きてきたりして、それぐらいの時間をつ […]

続きを読む »


ジェラシー

テレビでチラッと見かけてずっと気になっていたこの集団。 残念ながらアートマーケットには行くことができず面識もないのですが、やられた […]

続きを読む »


構成についてのメモ2

全体を感じさせる関係性を持ったモノのネットワークを仮に構成体と呼んでみる。(オートポイエーシス単体と呼んでみたいところだけどまだ良 […]

続きを読む »


模型再開

HS8の地上部分を8割方作成。 時間を見つけて少しずつでも作ってかないと・・・ 地下は細かくつくりたいのでしばらくかかりそうかなぁ […]

続きを読む »


構成についてのメモ

建築やってる人だったら一度はリートフェルトのシュレーダー邸のような構成を突き詰めたものを作ってみたいと思ったことがあると思う(?) […]

続きを読む »


均質化と懐の深さ

長いこと探検の会いけてないなぁ。 何度か参加してみて、少しずつ鹿児島ってすごいなぁと感じ始めたところなので、また機会を見て長男と参 […]

続きを読む »


image_print
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com