W015『苓北町民ホール』

□所在地:熊本県天草郡苓北町 □設計:阿部仁史+小野田泰明 □用途:集会場 □竣工年:2002年 □備考:くまもとアートポリスプロ […]

続きを読む »


W014『牛深ハイヤ大橋』

□所在地:熊本県牛深市 □設計:レンゾ・ピアノ+ピーター・ライス+岡部憲明+マエダ □用途:臨港連絡橋 □竣工年:1997年 □備 […]

続きを読む »


W013『うしぶか海彩館』

□所在地:熊本県牛深市 □設計:内藤廣 □用途:水産観光センター □竣工年:1997年 □備考:くまもとアートポリスプロジェクト […]

続きを読む »


B058 『informal -インフォーマル-』

金田 充弘、セシル バルモンド 他 TOTO出版(2005/04) セシル・バルモンドはおそらく今世界で最も熱くそして哲学的な構造 […]

続きを読む »


W012『麦のはな』

□所在地:鹿児島県鹿児島市 □設計:ウチダアーキテクトオフィス □用途:飲食店 □竣工年:2006年 [gmaps:31.5384 […]

続きを読む »


B057 『昔のくらしの道具事典』

小林 克 (2004/03)岩崎書店 図書館、児童書コーナーより。 おもしれー。 【土間+かまど+羽釜+せいろのドッキング】や【い […]

続きを読む »


B056 『屋久島の民話 第二集』

下野 敏見 (1965) 未来社 日本の昔話と水木しげる本を図書館で探しちょったら、屋久島の民話があったかぁ借りてみた。 「そひこ […]

続きを読む »


TV『プロフェッショナル・仕事の流儀 「中村好文・心地よい家はこうして生まれる」』

>>番組HP(NHK総合) 「どんな家が欲しいのか、依頼者にはわからない」 「主人公は『家』」 「悪条件にこそ突破口あ […]

続きを読む »


B055 『モダニストの夢―聴竹居に住む』

高橋 功 (2004/01)産経新聞ニュースサービス 建築家・藤井厚二(1988-1938)が建てた実験住宅「聴竹居」をインテリア […]

続きを読む »


minicar

缶コーヒーはめったに飲まないので知らなかったけれども、GEORGIAがBMW1/100scaleミニチュアカーキャンペーンをやって […]

続きを読む »


B054 『あのひとが来て』

谷川 俊太郎、谷川 賢作 他 (2005/09/30)マガジンハウス 3/14のお返しにとちょっと奮発して買ったもの。(CD付) […]

続きを読む »


B053 『甘えのルール』

信 千秋 (1998/09)総合法令出版 相方が図書館で借りてきたのでつまみ読み。 ひとことでいうと3歳まではスキンシップを大切に […]

続きを読む »


Region

まだ見ていないが鹿児島の地域ブランディングを考えるフリーペーパーというのがあるそうだ。 実は高校の同級生で腐れ縁のあるM氏が企画か […]

続きを読む »


B052 『建築は詩 -吉村順三のことば一〇〇』

永橋 爲成 彰国社(2005/10) シンプルで居心地のいいすまい。 火と水と植物。光と音楽。 端正な佇まい。品。プロポーション。 […]

続きを読む »


B051 『きもちのいい家』

手塚 貴晴、手塚 由比 他 (2005/12)清流出版 『建築の意味や目的は、気持ちよさを味わうためにある』 自分が『いいなぁ』と […]

続きを読む »


ようやく

50冊。 去年のうちに100冊と思ってたけどようやく半分。 100冊までは辛くともとにかく読み切ろう。 少しづつ、輪郭が見えてきた […]

続きを読む »


B050 『地球生活記 -世界ぐるりと家めぐり』

小松 義夫 福音館書店(1999/06) メーカーさんにもらったカレンダーの写真があまりに魅力的だったので誰が撮ったのだろうと見て […]

続きを読む »


B049 『レイアウトの法則 -アートとアフォーダンス』

佐々木 正人 春秋社(2003/07) 日本のアフォーダンス第一人者の割と最近の著。 レイアウトと言う言葉からアフォーダンスを展開 […]

続きを読む »


展覧会など

今日はお目当てがあったので久しぶりにまちに出ました。 列車に揺られる気分を味わおうと思って谷山から汽車に乗ったのですが、快速列車に […]

続きを読む »


B048 『絵本 パパラギ』

和田 誠、ツイアビ 他 (2002/03)立風書房 『はじめて文明を見た南の島の酋長ツイアビが話したこと』 図書館で小休止がわりに […]

続きを読む »


image_print
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com