2007-09-24 (月)
pickup | 読書記録│
コメント(0)│

倉方 俊輔 王国社 (2005/09)都城のシンポジウムにも来られていた倉方さんの著書。 この時の倉方さんの発言が 理路整然として […]
続きを読む »
2007-07-29 (日)
レポート│
コメント(4)│

都城で『DOCOMOMOフォーラム都城』があったので妻と息子をつれて言ってきました。 内部見学を楽しみにしていたのですが、午前中に […]
続きを読む »
2007-06-20 (水)
pickup | 読書記録│
コメント(0)│

富永 譲 鹿島出版会(2003/06) またまたコルビュジェ。 またまた溜息が出ます。 あ゛ーとかう゛ーとか言いながら読んでいたの […]
続きを読む »
2007-03-10 (土)
pickup | 読書記録│
コメント(1)│

北田 英治 写真 彰国社(2005/06) 先日のシンポジウム「鹿児島のかたち・地域のかたち」で”1950年以降・インド以降のコル […]
続きを読む »
2007-03-03 (土)
コラム│
コメント(0)│
鹿児島、生活地域建築塾主催のシンポジウムがあったので行って来ました。 JIAの案内を見て知ったのですが講師はなんと象設計集団の富田 […]
続きを読む »
2006-05-13 (土)
pickup | 読書記録│
コメント(4)│

2004吉阪隆正展実行委員会 (2005/12)TOTO出版 吉阪隆正といえばコルビュジェの弟子でコルビュジェの翻訳をした建築家と […]
続きを読む »