とろける

友人のブログで知った『溶け行く日本人』 まだあまり読んでませんが思いつきで書くぞー。 このコラム集自体が『溶け行く日本人』的な存在 […]

続きを読む »


原理・原則と強度について

原理原則だけでは息が詰まってしまう。 例えばコルビュジェは周りに原則を説いたけど、その原則を遵守すれば建築的強度が得られるかと言う […]

続きを読む »


カテゴリー追加

MEMOたわいもない事を書きやすいカテゴリーがなかったので追加。単なる思い付きや自分用のメモ、ニュースや人の記事への便乗や突込みな […]

続きを読む »


B131 『鉄を削る―町工場の技術 』

小関 智弘 筑摩書房 567円 Amazonで購入 書評/国内純文学 『本が好き!』経由でこの記事を読んでどうしても読みたくなって […]

続きを読む »


地主たちはどんな戦略をとるべきか?

『遺伝子レベルとのフラクタルな関係で地域経済というものを捉え』るところが面白かったので脊髄反射的にエントリー。

続きを読む »


under’s high vol.4

under’s high vol.4がでたので早速もらってきました。 最近どうしても読みたいと思って入手した本が偶然” […]

続きを読む »


パノラマ

QuickTimeでぐるぐると360度見回せるQTVRを作ってみました。 だいぶ前に作ったときはForm-Zで作成した360度パノ […]

続きを読む »


ようやく

お手伝いさせていただいてる住宅の図面がひととおり書き終わりました。 あとは細かいところを修正・検討すれば見積もりに出せそうです。 […]

続きを読む »


こりゃ面白い。

仮設テント-『事件だよ』 今日はここ↓の動画見てワーオって言いました。 上の記事をよんで、僕もワーオとなりました。 この技術自体は […]

続きを読む »


高校生に読ませたい本

今、センター試験中ですね。ということで、かえる文庫のTB企画の『 高校生に読ませたい本』を考えてみようかなぁ。 でも、たこはんさん […]

続きを読む »


B130 『愛と哀しみのル・コルビュジェ』

市川 智子 (著) 彰国社 (2007/09) モチベーションをあげるにはコルに限る!っということで、今年の初めの気合入れに本屋で […]

続きを読む »


四大浮世絵師展

今日孫を見に屋久島から出てきた母が、浮世絵師展を見たいと言うので市立美術館に行ってきました。 写楽・北斎・歌麿・広重の作品に加えて […]

続きを読む »


模型撮影

ずっとそのままにしていた模型をようやく自宅で撮影しました。 手持ちのデジカメで撮影したのですが、 撮影用に買ったライトではうまく感 […]

続きを読む »


B129 『ピタゴラ装置 DVDブック2』

佐藤雅彦 ポニーキャニオン(2007/04/18) クリスマスに義兄さんから前から(息子に)欲しいと思っていたピタゴラ装置のDVD […]

続きを読む »


B128 『カーニヴァル化する社会』

鈴木 謙介 (著) 講談社 (2005/5/19) 年の初めに長めのエントリ。。。 目次ポストモダンを生き抜くモデル何に対して防衛 […]

続きを読む »


B127 『モナ・リザと数学 ~ダ・ヴィンチの芸術と科学』

ビューレント・アータレイ、高木 隆司、佐柳 信男 化学同人 2310円 Amazonで購入 書評/サイエンス 久々の本が好き!プロ […]

続きを読む »


絶望と嗤いもしくは笑い

だめだこりゃ – 書評 – 団塊漂流:404 Blog Not Found そして極めつけが、このオビ。 […]

続きを読む »


サツマティック報告会

に誘って頂いたので行ってきました。(ってM氏から誘いのメッセージが来たのは今朝。なんでそんなに急やねん!) 場所はM氏プロデュース […]

続きを読む »


サイクルシティ

朝チャリンコをこぎながら考えたたわいもないこと。 まちがどこかのスタイリッシュな自転車メーカーと提携。 EKポイントをなんとか制度 […]

続きを読む »


WORDPRESS2.3

使っているWORDPRESSがver.2.2.3だったのですが、どうもタグの扱いはver2.3にした方が高機能そう。 ということで […]

続きを読む »


PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com