B093 『はじめて考えるときのように』

野矢 茂樹、植田 真 他 (2004/08)PHP研究所 植田真の心地よいイラストと野矢茂樹の心地よい文にひかれてなんとなく買った […]

続きを読む »


鹿児島のかたち・地域のかたち

鹿児島、生活地域建築塾主催のシンポジウムがあったので行って来ました。 JIAの案内を見て知ったのですが講師はなんと象設計集団の富田 […]

続きを読む »


ジュニア・チャンプルー

象のブログを発見。 その中の故・大竹康市を偲ぶところが心に響く。 象の本を読んだときのように、なんだかため息が出てしまいました。 […]

続きを読む »


やまとことば

今日はある現場の地鎮祭がありました。 そのなかの”祝詞奏上”のところで神主さんが建築物の名称や住所、施主や設計者、施工者などの関係 […]

続きを読む »


PDF

Acrobat Reader はバージョンアップしてだいぶ早くなったもののそれでもブラウザがすっ止まってしまったりしてPDFファイ […]

続きを読む »


B092 『コート・ハウス論―その親密なる空間』

西澤 文隆 相模書房(1974/07) 僕が生まれる前の年の本。 コートハウスについて論じられているのだが、図版つきで具体的に書か […]

続きを読む »


ドット絵

ドット絵のエディタもフリーでいいのがある。 メニュー用の小さいアイコンを作ろうと思って久しぶりにドット絵をかいたけど、なんとなくノ […]

続きを読む »


TARA DESIGN EXHIBITION

今日は久しぶりに街に出たので、黎明館でやっているタラデザイン専門学校の卒業展を覗いてきました。 僕はデザインの教育っていうのを受け […]

続きを読む »


B091 『藤森照信の原・現代住宅再見〈2〉』

下村 純一、藤森 照信 他 (2003/04)TOTO出版 前巻に続いて2も読んでみた。 今回は前巻にも増してバラエティに富んでい […]

続きを読む »


B090 『99人のデザイナーとつくる未来の本』

萩原 修 (2005/09)ラトルズ 99人のデザイナーがそれぞれの架空の本のタイトルを設定すると言うかたちで発想の原点のようなも […]

続きを読む »


B089 『space 狭小住宅:日本の解決法』

マイケル・フリーマン、境 紀子 他 (2005/02/11)河出書房新社 アジアのデザインに詳しいロンドン在住の写真家が日本のコン […]

続きを読む »


オープンハウス

ASJ主催の住宅オープンハウスがあったので行ってきました。(設計:CASE施工:阿久根建設) 写真は住宅と言うことで残念ながらNG […]

続きを読む »


B088 『建築の可能性、山本理顕的想像力』

山本 理顕 (2006/04)王国社 山本理顕の著書を読むと、建築にも何かやれそうな気がして勇気が出る。(というかほとんどは何もや […]

続きを読む »


ゆらり

つんく♂と糸井重里の対談の”ゆらり”にドキリとする。 なんとなくゆらぎのようなものを捉まえるには自分もゆらぎに身を任せないといけな […]

続きを読む »


B087 『昭和モダン建築巡礼 西日本編』

日系アーキテクチュアの連載をまとめたもの。 戦後の1945から1975年に建てられたモダニズム建築を西から順にレポートしていくのだ […]

続きを読む »


image_print
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com